本日は武井壮さんについてまとめていきたいと思います!
武井壮さんといえば大学時代の陸上10種を見事に制覇!
その身体能力からあらゆる動物に勝てると言われております。
その武井壮さんの生い立ちが凄まじいと言われております。
武井壮さんの過去エピソードhttps://t.co/cwJgoMFqKd
— gatigatikun (@gatigatikun1) June 2, 2020
武井壮がブレイクするまで・・・https://t.co/AuOTmBFpxu
— gatigatikun (@gatigatikun1) June 4, 2020
「これで映画1本作れるんじゃないか?」と言われるくらいなのだそうです。
いったいどんな人生を送ってきたのでしょうか?
こちらで簡潔にまとめさせていただきたいと思います。

- 1 武井壮の生い立ちのエピソードが脳に電撃が走るぐらいの衝撃!
- 1.1 生まれと家族構成
- 1.2 幼少期に父母が離婚、母は失踪して父は別の家庭をもつ
- 1.3 中学、高校の学歴・お金が無かったので特待生になる
- 1.4 心の支えの兄がこの世を去ってしまう
- 1.5 陸上10種競技でチャンピオンになる
- 1.6 大学卒業後は陸上をやめてゴルフをやる
- 1.7 野球選手に転向する
- 1.8 いきものがかりとの出会いが人生を変える
- 1.9 芸能界入りのための修行①トークを面白くする
- 1.10 芸能界入りのための修行②31歳の時に百獣の王を目指す
- 1.11 芸能界デビューのきっかけ・犬用のガムを食べている時にピエール瀧に出会う
- 1.12 アンタッチャブル柴田との出会い
- 1.13 中井雅弘の「うもれびと」でブレイク!
- 1.14 武井壮のブレイク後の現在!
- 2 武井壮の生い立ちに関する世間の声
- 3 武井壮の生い立ちが嘘なのではないかという声もある
- 4 まとめ
武井壮の生い立ちのエピソードが脳に電撃が走るぐらいの衝撃!
こちらでは武井壮さんの生い立ちをまとめさせていただきました。
いったいどんな生い立ちを送ってきたのでしょうか?
それではいってみましょう!
生まれと家族構成
武井壮さんの生まれは東京都葛飾区の生まれたのでした。
武井壮さんの家族構成は父、母、兄と武井壮さん含めて4人家族で暮らしていたそうです。
出典:https://matome.naver.jp/odai/2140254872700717201
ちなみに後の話ですが、武井壮さんの家族は一家離散状態になってしまうそうですがいったい何があったのでしょうか?
幼少期に父母が離婚、母は失踪して父は別の家庭をもつ
なんと武井壮さんのお父さんとお母さんが離婚してしまったそうなのです。
お母さんは出ていってそのまま行方不明になってしまわれたということです。
お父さんは別で家庭をもってしまったらしく父とも離れ離れになってしまいます。
武井壮さんはお兄さんと2人きりで生きていかなければならなくなりました。
子供時代の家系は苦しかったらしく、月に必ず電気やガスも水道も止まってしまうような家に住む過酷な少年時代を過ごしていたそうです。
武井壮さん自身は親に対して恨んでしまってもしょうがないようなエピソードではないかと思われますが、武井壮さんは全く恨んでいないことを発言しておりました。
父ちゃんも、母ちゃんと別れてすぐお金や色んな事情で生活を立てるために離れて暮らさざるを得なかったけど、オレと兄貴に、一緒に暮らせない分、いつも優しく愛情を注いでくれた。。2人には産んでくれた時点でもう一生分感謝してるし、その後育ててくれた年数は十分な愛情を感じられるものだった。。
— 武井壮 (@sosotakei) January 29, 2017
母ちゃんよ、もう35年くらい会ってねえけどよ。。オレの人生は幸せに溢れてるわ。。産んでくれたとっからもう一生分感謝してる、ありがとうな。。どっかで見てたら産んで良かったって思ってくれ。。父ちゃんもあんま一緒に暮らせなかったけどいつもオレを好きでいてくれてありがとうな。。愛だわ。。
— 武井壮 (@sosotakei) March 26, 2016
武井壮さん自身は2人には「生んでくれたことに一生分感謝している。」と言っておりました。
お父さんに関しては今は一緒に御飯食べるぐらいの仲にはなってきてると言われております。
当時はどう思っていたのかわからないのですが、こういう考えにたどりつけるのは武井壮という人物の偉大さを示してくれると思いました。
このことがあって兄弟の間には「いつしか人に認められたい。」という想いが強くなったのだと言われております。
中学、高校の学歴・お金が無かったので特待生になる
兄と2人で暮らしている武井壮さんはお金が無かったので学校に通うということすら困難な状況でした。
そこで武井壮さんは付属の私立の学校である修徳学園に入学しました。
当時は特待生制度というものがあり、成績が学年3番以内であれば入学金や学費の免除、しかも1番をとったら奨学金が月に1万円強支払われるという制度を利用して中学校と高校生を卒業します。
最近勉強が楽しい。新しい知識がオレの中に入って来てオレ史上最高にしてくれる。子供の頃、お金が無くて学費もったいないから、成績が良ければ学費がタダになると聞いて私立の付属中高に入った。。6年間学費免除されたけどあの頃は勉強楽しくなかった。。今をその頃の自分が支えてくれてんだなあ。。
— 武井壮 (@sosotakei) December 4, 2014
成績1番をキープし続けるのは並の努力では難しいと思います。
確かに勉強は楽しんでいる余裕とかは無いのではないかと思われます。
本人が言うには「いい成績でいないと学校にいけない。」とのことだったので本当に大変だったと思います。
そして中学の頃は野球に取り組み、高校の頃はボクシングに取り組むぐらいの文武両道ぶりを発揮しました。
高校の時のクラブ対抗リレーで武井壮さんはリレーの最終走者で最下位でスタートしたにも関わらず前を走る走者を最下位の状態からごぼう抜きして優勝したそうです。
この時武井壮さんは地理歴史研究部の代表として出場いたしましたので、運動部が強い学校だったのですが初めて文化部が優勝したそうなのです。
なので今では修徳学園の伝説のリレーとして語り継がれていると言われております。
このように学業にも全力で取り組み、運動関連でも全力で取り組み姿勢はもはや脱帽するしかありません。
心の支えの兄がこの世を去ってしまう
武井壮さんが22歳の時のことでした。
神戸学院大学にスカウトされた武井壮さんは陸上競技に転向して着実に記録を伸ばしていったそうなのです。
武井壮さんのお兄さんが24歳の末期癌でこの世を去ってしまいました。
武井壮さんのお兄さんは武井情さんという名前で実は俳優を目指しておりました。
ちょうど坂上忍さんの付き人になり、小さい役をいただけるところまできたときのことでした。
お兄さんが俳優を目指すと宣言した時は武井壮さんは大いに反対したそうです。
家が貧しかったために「夢みたいなことを言ってないで勉強してちゃんとしろよ!」と言っていたそうです。
時折家で発生練習をする兄に対して「うるせええ!」と言っていたと言われております。
実はお兄さんは現実的な経済観念をもっていたそうで、わずかな親の援助があったために武井壮さんがその援助を受けれるために高校に行かずに芸能界を目指したそうなのです。(ちなみに武井壮さんはこれを芸能界デビューをしてから知るそうです)
しかし中卒で9年間頑張ってようやく仕事をもらえたころのことでしたので、色々と悔いは残ったのではないでしょうか・・・
ずっと2人で暮らしていた武井壮さんにとってとても悲しい出来事でした。
しかし兄が中学校の頃に芸能人になるという目標をたててから1日たりともつまらない姿を見せなかったために「これだけ人を没頭させるのだからすごく芸能界というのは魅力的なんだろう。」というように思ったそうで、兄の意志を継ぐという意味もあり芸能界を視野にいれたと言われております。
それと1分1秒人生を無駄にしたくないとも思ったそうです。
陸上10種競技でチャンピオンになる
神戸学院大学に進学した武井壮さんは陸上の短距離走の選手になります。
大学3年生の時には短距離走から10種競技に転向します。
中央学院大学にスカウトを受けて卒業後に進学するのです。
10種競技の記録をガンガン塗り替えていったそうです。
練習期間2年半という短い期間で第81回日本選手権日本陸上競技選手権大会十種競技において全日本チャンピオンになります。
この時の100m走10秒54秒は2015年まで誰にも破られることのなかった記録となりました。
とんでもない快挙を成し遂げた武井壮さんですが、その裏では尋常ではないぐらいの努力をしていたそうです。
「アスリートにとっての最低限の仕事は100の力をもっているとしたらいつでも100以上力を出すこと」というのを信条に練習をしていたそうです。
練習で200m5本走るとしたら5本全てに自己ベストを出すためにどうすればいいのかを考えてやっていたそうです。
とりあえず調子が悪い日をゼロにしようとして自分に関するデータを調査したそうです。
自分が調子がいい時はどんな気温なのかをどんな湿度なのかを調べるために毎日測る。
体中の各関節の体温を測る。(何度だとベストな体調かをノートに書く)
自分が調子がいい時の着ている服の素材をノートに書きこむ。
短い時間で疲れをとる方法を調べる。
とにかく次の練習をベストで迎えられるようにということを意識して練習に臨んだそうです。
おかげで陸上をやっていた時期は調子が悪いという日は無かったそうです。
できそうな努力ですが、常人にはできないぐらいの努力量です。
大学卒業後は陸上をやめてゴルフをやる
武井壮さんは日本一になったにも関わらず陸上をやめてゴルフをはじめます。
「評価がほしくて陸上で日本一になっても自分の身のまわりは何も変わらなかった。」と言っておりました。
そこで武井壮さんは当時タイガーウッズが日本で注目されていたのでプロゴルファーになろうと決意します。
ゴルフとかは一切やったことないそうなのですが、どんなスポーツでも短期間で結果を出す方法を見出していたためにいけると思っていたそうです。
ダンロップゴルフの特待生としてアメリカ留学をしたそうです。
当時武井壮さんはゴルフの練習場で曲芸をやって注目を集めて、話しかけられたらスポンサーを頼んでそのスポンサーのお金でゴルフをしていたそうです。
なんというたくましさ・・・生命力がすごいと思われます。
野球選手に転向する
武井壮さんは3年間ゴルフをやりますが、ゴルフを辞めて野球選手になろうと決意したそうです。
プロの練習を学ぶために台湾の野球チームでコーチをしたそうです。(もちろん武井壮さんも一緒に練習しました)
そして日本に帰った後に野球選手として活動します。
萩本欽一さんの欽ちゃん球団の真冬の入団テストに参加して球速130後半をたたき出して「あいつすげえ!」と言われて入団することになったそうです。(真冬はプロでも中々球速はでないそうです)
しかし欽ちゃん球団は萩本欽一さんに「お前の顔が嫌い」と言われて1年でクビになってしまうそうです。
なんて無茶苦茶な理由(笑)
その後極楽とんぼの山本圭壱さんが主催する芸能人の草野球チームの「神様」というところに入団しました。
そのチームでは武井壮さんは野手では打率5割で、たけし軍団から投手でノーヒットノーランをたたき出したそうです。
やばいとんでもない活躍をしていてある意味では無双状態です(笑)
しかし当時32歳を対象にプロの入団テストをしているところは無かったので、結果夢を諦めてしまいます。
いきものがかりとの出会いが人生を変える
台湾から帰ってきた武井壮さんは野球とは別に芸能界でデビューしようと活動もしていたそうなのです。
しかしオーディションなどもうけていたり、仕事をもらったりしても中々上手くいかなかったそうです。
「どうしてこれだけ頑張っているのに認めてくれないんだ。」というように感じるようになったそうです。
日本を出て外国にいこうかなあとまで思っていたそうです。
そんな武井壮さんがやさぐれている時に「いきものがかり」が路上ライブをしているのが目にとまりました。
まだ全国的に知名度が無いのとメンバーが垢ぬけてないのとお金が無さそうなのもあり、「あんなんでデビューできんの?」みたいなことまで思っていたそうです。
あとお世辞にも当時はそんなに上手いとも思えなかったそうです。
しかし、歌をめちゃくちゃ楽しそうに歌う姿を見て1時間以上聞き入ってしまったそうです。
そして武井壮さんは「あの人たちに比べて人生を楽しむという点では自分ははるかに負けてしまっている。」というように思ったそうです。
「やっぱりちゃんと修行してから芸能界に入る力をつけて準備をして芸能化に入ろう。」と思ったそうです。
芸能界入りのための修行①トークを面白くする
その後、極楽とんぼの山本圭壱さんにかわいがられたこともあり西麻布にある芸人さん達の溜まり場といわれているBARに連れてってもらったそうです。
その芸人さんたちのトークが面白いのでそれを習得したいために、ボイスレコーダーで録音して常に聞いていたそうです。
そして一言一句違わずしゃべれるようになったそうなのです。
武井壮さんは8年間それをやっていたそうです。
武井壮さんらしい努力の仕方ですね。
このおかげですごくわかりやすく面白いトークができるようになったそうです。
芸能界入りのための修行②31歳の時に百獣の王を目指す
武井壮さんは芸能界にはいるときに何かしらの芸を身につけようと思ったらしいのです。
自身の高い身体能力と動物好きの部分をピックアップします。
野生の動物を全て倒せる百獣の王を目指している男、武井壮として芸能界でデビューしようと考えました。
当時もっていた分厚い動物図鑑を用意して、1ページずつ倒すためのシュミレーションを完璧に構築したのだそうです。
武井壮の動物の倒し方https://t.co/qyiwroz7Eq
— gatigatikun (@gatigatikun1) June 4, 2020
本人曰く動物と2万回戦って2万勝したそうです(笑)
そんなバカな(笑)という印象でした。
しかしこの動物の倒し方はかなり面白いですね。
芸能界デビューのきっかけ・犬用のガムを食べている時にピエール瀧に出会う
武井壮さんがある時、西麻布のBARで牛乳を飲み、犬の骨のガムを噛んでいた時にピエール瀧さんが話しかけてきたそうです。
ピエール瀧さんに「君は何をやっているの?」と聞かれたそうなのです。
「野生動物とか襲ってきて・・もし戦いになった時に負けたくないので、噛む力は強さに繋がるので噛んで顎を鍛えてます。」と武井壮さんは答えました。
ピエール瀧さんは「こいつやべえやつだ。」といい意味で思ったそうです。
そして武井壮さんが陸上の日本チャンピオンだったこと、加えてオーディションに受かったCMで宮里藍さんと共演していることなどを話しました。(当時の宮里藍さんは世間ランキング1位の時です。)
「君はテレビ出た方がいい!うちの番組に出てみないか?」と言われました。
これが武井壮さんがテレビで初デビューしたきっかけと言われております。
アンタッチャブル柴田との出会い
西麻布のBARで武井壮さんはアンタッチャブルの柴田英嗣さんにも出会っております。
柴田英嗣さんが女の子の前で「動物の中で何が一番強いと思う?」という話題になったそうです。
柴田英嗣さんが言うにはカバだという話です。
カバが最強だという話をしている柴田さんに悔しくなった武井壮さんはトーク力もかなり鍛えたしかましてみようと思っていったそうです。
「カバより俺の方が強いと思うんだよねえ。」と言ったそうです。
「いやいや、勝てるわけねえだろ。」と当然柴田英嗣さんはそのように反応します。
武井壮さんはカバの倒し方を説明するとめちゃくちゃ大爆笑したそうです。
そこで2人の動物豆知識と倒し方トークが周囲の人を大爆笑させたそうです。
そこからの縁で「柴田・武井の目指せ百獣の王」という番組を作ってくれたそうなのです。
中井雅弘の「うもれびと」でブレイク!
2012年に中井雅弘さんの「うもれびと」に出演することになりました。
武井壮さんは個人で事務所をたちあげて、マネージャーと2人でフジテレビの営業した時でした。
その時のプロデューサーさんに野生動物の倒し方を教えたところ大爆笑されたので、ちょうど世の中に埋もれた才能を紹介する「うもれびと」という番組を企画するということで中井雅弘さんに紹介されたそうです。
武井壮、ブレイクのきっかけ番組https://t.co/X1dzS4g7DX
— gatigatikun (@gatigatikun1) June 4, 2020
その番組で100m走でスクーターと勝負したり、跳び箱を18段以上跳んだりしたのもあり「こんな人がいたのか!」ということで武井壮さんの名前は全国にブレイクするきっかけになりました。
武井壮のブレイク後の現在!
武井壮さんがブレイクした後は億単位近くの収入があったと言われております。
武井壮さん自身がどこの事務所にも所属しておらず、自分で事務所を立ち上げているために仕事をすればする分だけの収入がはいってきます。
というわけで武井壮さんは現在都内で一番と言われても過言ではないぐらいの高級マンションに住んでいると言われております。
リビングだけで70畳で寝室だけで30畳ぐらいのスペースだそうです。マジで半端ないですね!
家賃は軽く3桁いってしまうそうです!
武井壮が自宅に訪れる人数を告白 年間「1000人とかのレベル」。武井壮が9日の「ナカイの窓」で自宅について明かした。今年家に入れた人数について「ぶっちゃけ本当、1000人とかのレベル」と告白。自宅は約100平米あり「ホームパーティーとかもします」と説明していた・・だそうです。
— エンタイム (@entime14) December 10, 2015
ホームパーティーができる自宅!なにそれすごい!めちゃくちゃ広いじゃないですか!
後半。。始めた頃よりは確実に上達してるけど球出しミスる。。これじゃいつミスするかわからん٩( ᐛ )و pic.twitter.com/r115bVwAo7
— 武井壮 (@sosotakei) September 19, 2017
愛を取り戻すためにとりあえずスクワットや。。 pic.twitter.com/5ucjtejuED
— 武井壮 (@sosotakei) January 28, 2020
ビリヤード台やトレーニング器具もとりそろえている。
トレーニングの内容がえぐいな(笑)
黒いpistaの美しさやばいな。。 pic.twitter.com/TlfiAa96NP
— 武井壮 (@sosotakei) November 30, 2019
武井壮が買った6000万の車はメルセデス・ベンツ・SLRマクラーレンやで。600馬力オーバーだし何よりカッケエ!! pic.twitter.com/4RvJ9TF9FL
— cool cars (@coolcars_kirei) September 10, 2016
現金一括で6000万円の高級車を買えるぐらいの経済力をもっております。
まさに規格外!
武井壮 ポルシェ。タレントの武井壮が運転していたポルシェに警察車両が衝突・・今聞いた話。
— グッド (@Good077) May 25, 2013
ポルシェも持っていたらしいのです。
何にせよ・・・苦難を乗り越えて努力が実って本当に良かったですね。
武井壮の生い立ちに関する世間の声
武井壮密着のやつ見てるー。
こんな壮絶な生い立ちなんて知らなかった>_<
それにしても本当フォームが綺麗(*´꒳`*)あ— S🎀 (@s_tavt0) November 10, 2013
エネルギッシュな武井壮さんの生い立ち、非常に興味深いです。
— 弁当屋さん (@tarumachi045) June 11, 2012
武井壮さんのマスタード陸上挑戦の番組見た。以外な生い立ち、ストイックな陸上への挑戦に感動した(;_;)
— ながともさん (@natutonagatomo) November 12, 2013
武井壮さんの生い立ちを拝見して、私の不甲斐なさにショックを痛感してます。
武井さんはかなり苦しい過去を一所懸命、命を懸けて克服してこられた方。私が体験したこともない辛さなどを自身の力で乗り越えてこられた方。その方に意見するなんて私は口だけ人間でした。本当に申し訳ない事です。— えーゆー (@eruru7744) August 12, 2018
武井壮さんに恵まれてるとか言ってる人なんなん。そういう人に限って生い立ち何も知らないで言ってるわ。壮絶な努力の裏にはものすごい苦労があるのに。本人がそれを売り文句にしてないからってよくそんな事が軽々しく本人に対して言えるもんだわ。陰口は陰で言えや。
— *K-chan * (@showismylove127) March 10, 2018
武井壮の生い立ちが嘘なのではないかという声もある
武井壮さんの生い立ちが話しが濃すぎてとてもじゃいのか「嘘なんじゃないか?」という話もありました。
確かにあまりにも話しがすごすぎて絶対嘘だよと思う人もいるかもしれません。
しかし武井壮さんはとんでもない量の努力と行動力でやり遂げてきた人です。
そしてホラ話だとしたらこんなに細かく詳細を語れないと思われます。
整合性がとれなくなると思います。
1日45分しか睡眠をとらないのも本当だったらしく、やはり武井壮さんは違う次元にいると思われるのです。
というわけで武井壮さんの生い立ちはほぼ真実かと思います。(ちなみに野生動物は一頭も倒していないそうです)
まとめ
それではまとめにはいらせていただきたいと思われます。
・武井壮は幼い頃両親が離婚して母は失踪し、父は別で暮らす。わずかな援助で生きてきた。
・お金が無かったので中学、高校は学費無料の特待生の制度を受けた。
・陸上競技10種の日本チャンピオンになる。
・兄が末期癌で若くしてこの世を去る。
・ゴルフ選手になることを決め手留学する。
・野球選手になるために台湾野球チームのコーチになる。
・いきものがかりがまだ無名の時に路上ライブを聞いて人生が変わる
・山本圭壱に連れられてきたBARで芸人のトークを勉強する
・ピエール瀧に出会って、彼の番組に初出演する。その後アンタッチャブル柴田にも会う。
・「うもれびと」で全国的にブレイクする
読んでいただき誠にありがとうございました!