小芝風花が超絶的にかわいくなった!芋くさいの汚名を返上!昔から2020年までの画像を徹底比較してみた!

小芝風花さんという女優さんがいらっしゃいます。

2011年、「ガールズオーディション2011」でグランプリを受賞し、息もできない夏でデビューしました。

シリアスからコメディーまで、思いきりのいい演技と多彩な表情で物語を引っ張る力のある女優さんでとても好感がもてます。

現在23歳の小芝風花さんですが、デビュー当初は芋くさいとか言われてましたが、近年異常にかわいくなったと言われております。

 

ということはデビュー当初はどのような容姿だったのでしょうか?

今とどのくらい違うのでしょうか?

そして今に至るまでの変化も検証していきましょう!

それではいってみましょう。

小芝風花のオーディション当初と今現在の画像比較

こちらがオスカープロモーションのオーデイションでグランプリを受賞した時の画像です。

 

View this post on Instagram

 

小芝風花 オスカープロモーションガールズオーディション2011

A post shared by sakana kozou (@sakanakozou) on

2020年今現在の画像がこちらです。

両者の画像を比較しても本当に同一人物なのか、という感じです。

これは確かに垢抜けていると思われます。

多摩原成美
本当にどうしてこうなったっていう心境だわ・・・

 

大鳥千里
具体的にどう変わっていったのか気になるっす。

次は各作品の小芝風花さんを見てどのように変化していったのか検証してみましょう。

デビューから現在までの画像

それではデビュー最初の作品から年代別でどのように容姿が変化していったのかを検証していきましょう。

 

2013年(15歳)、息もできない夏

小芝風花さんの初のドラマデビューであります、「息もできない夏」ですね。

武井壮さんの妹役を演じました。

デビュー当初から2年たったわけですが、どのように変化したのでしょうか?

  出典:https://career.oricon.co.jp/news/photo/2013164/1/

まだデビュー当初の面影が残っておりますね。

しかし、少しだけ変化しているような感じがします。

 

2014年(16歳)、スケート靴の約束と魔女の宅急便

   出典:https://matome.naver.jp/odai/2143217337934275801

こちらはスケート靴の約束の時の画像です。

面影は残っているものの髪をショートカットに切ったというのもあり、印象がガラリと変わったのではないでしょうか?

ちなみに彼女の特技はフィギュアスケートです。

役作りのために異なる髪型にしているせいかそれなりにかわいらしく変化しているような気がします。

まだちょっと田舎っぽさはありますが・・・これはこれでいいんじゃいかと思われます。

それでも今現在とかわいさを比較してしまうと別人感がぬぐえません。

2015年(17歳)水戸黄門とガールズステップ

こちらが2015年6月に放送された水戸黄門です。まだ多少のあどけなさが残っております。

こちらはガールズステップです。

同じ年内のことなのに水戸黄門と顔が違うような感じがします。

 

2016年(18歳)、朝がきた

連続テレビ小説の「朝がきた」からです。

この頃から顔が変わったんじゃない?と言われたきたころなのです。

 

2017年(19歳)マッサージ探偵ジョー

マッサージ探偵ジョーの時の小芝風花さんです。

段々とあどけなさと幼さが抜けてきました。

今よりの顔になってきております。

眼鏡をかけている小芝風花さんです。

眼鏡をかけているので少し幼くみえますが、確実に成長しているのではないでしょうか?

2018年(20歳)新ミナミの帝王、べしゃり暮らし

2018年は新ミナミの帝王から抜粋です。

この頃から昔の面影がいい意味で完全に消えてしまったように思われます。

不思議と丸顔ではなくなり顎のラインがシャープになっております。

 

2019年(21歳)トクサツガガガ

「べしゃり暮らし」、「特撮ガガガ」から抜粋しました。

ちなみにこの頃から小芝風花さんは大ブレイクしました。

笑うと昔の面影が少し垣間見えます。

かなりかわいくなって洗練された美女にみえます。

 

2020(22歳~23歳)美食探偵明智五郎

2020年の美食探偵明智五郎の時の小芝風花さんです。

こちらは言うに及ばずですが、顔芸すらもかわいいと思えます。

 

かわいくなった理由を考察

こんなにもかわいくなった小芝風花さんですが。

こちらでは小芝風花さんがなぜかわいくなったのかを考察していきます。

あくまで私的な意見です。

髪型を変えた

連続テレビ小説「朝がきた」から顔が変わったのかなあ、と言われはじめました。

朝ドラに出演したことで知名度が上がったからかもしれませんが。

この頃まではショートやショートボブの髪型だったのですが、髪をロングヘアに伸ばしました。

それで印象が、ガラリと変わったのは変化としては大きいのではないかと思われます。

 

整形疑惑説

あまりに顔が変わってきたために整形をしているという噂は確かにあります。

確かに目がパッチリとしてきたり、丸顔がシャープになってきたりしましたが、目頭を切開した後や顎を整形したような不自然さは特に感じられませんでした。

昔は一重だったのに二重になったと言う意見もありますが、魔女の宅急便などでは二重でした。

顔立ちと顔のパーツは元々整っていると思われます。

というわけで整形というのは嘘だと思われます。

 

メイクを変えた

デビュー当時はナチュラルで透明感のあるメイクをしておりましたが、少しだけメイクが厚くなった印象があります。

その時その時最適なメイクのやり方を選択し、どんどん上達していったのではないでしょうか?

 

恋をしている説

恋をすると女性が変わるという、まあよくあるやつです。

実際オスカープロモーションは25歳まで恋愛禁止というルールがあるのです。

恋人がいるという噂も今現在のところはないです。

しかし恋はした可能性は充分にあるのでその影響はやはり出たのではないでしょうか。

大鳥千里
まあ、どうせ隠れて恋愛してるに決まってるっす。
多摩原成美
おいやめろ。色々な人を敵にまわすからめったなことを言うんじゃない。

 

写真集のために4キロ落とした

2019年に小芝風花さんのグラビア写真集というのが販売されました。

その時に体重を4キロ落としたそうです。

ちょうど顎のラインがシュッとなってきた時期ですね。

独自の方法、間食をなるべく控えるというのが主な方法だったんですけど4キロ落としたそうなのです。

健康的な痩せ方をしたようなので運動もしたのでしょう。

本人の努力の賜物説

女優というのは人に見られてなんぼの職業ではあります。

なので影に隠れて見られるためのそれ相応の努力をしているのではないかと思われます。

ジムにいったりとか美容に気を使ったりとか、メイクを学んだりするなどそれらの圧倒的な努力の集大成の可能性は大いにあるのではないでしょうか。

 

ファンの声や評価

かわいくなったと言われる小芝風花さんですが、一般的にもそのかわいくなった変化というのが普及しているそうです。

 

かなりかわいくなった小芝風花さん。

これからもこの調子で芸能活動を頑張っていただきたいです。

今回はここまで、それではまた!

>Thank you very much for reading the email through to the end.

Thank you very much for reading the email through to the end.

I'm glad if you come to read me again

CTR IMG